6月3日(月)衣替え(白帽子) 7日(金)校外学習(1年) 8日(土)土曜授業(引き渡し訓練) 10日(月)代休 

林間学習 明日の焼き板作りの準備!

明日の焼き板作りにむけて、焼き板についているすすを水で洗い流しています。

明日、乾いたら、焼き板に絵を描き、色付けをしていく予定になっています。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年 林間学習 お弁当を食べました!

ハチ高原の広い草原で、お家から持ってきたお弁当をすごくおいしそうに食べていました。

お弁当の後、宿舎に入り避難訓練をしました。

休憩の後、宿舎の下の池で魚つかみをしました。

思うように取れないようでしたが、慣れてくると何とか捕まえることができました。




画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 林間学習 無事、ハチ高原に着きました!

予定より、少し早くハチ高原に着きました。

全員元気です。

今から宿舎前で林間学習の開舎式です。

画像1 画像1

林間学習 2回目のトイレ休憩

バスは順調よく走っています。

子どもたちは、バスの中で歌やクイズを楽しんでいます。

2回目のトイレ休憩は、道の駅「まほろば」です。
画像1 画像1
画像2 画像2

林間学習 1回目のトイレ休憩

5年生の林間学習では、バスが予定通り順調に走っています。

中国道赤松パーキングエリアでトイレ休憩をしました。


画像1 画像1
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/21 春分の日
3/24 修了式 大清掃 机椅子移動
3/25 春季休業開始
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地