6月22日(土)は土曜参観・PTA学習会・引き渡し訓練です。ご予定ください。24日(月)は代休です。

10月23日 学修参観

画像1 画像1
昨日の学習参観には、雨の中多くの方に来ていただき、ありがとうございました。

4月から約半年たち、一人一人の成長の様子がご覧になれたと思います。

他の人と比べるのではなく、自分がどれくらい成長できたかが大切です。
「こんなことあたりまえ」と思わずに、できるようになったことはきちんとほめてあげてください。

今年度の学習参観は、あと一回2月にあります。
是非教室のお子さんの近くで、子どもさんの様子をご覧いただきたいと思います。

5年秋の遠足

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
奈良公園へ行ってきました。鹿と触れ合ったり、大仏殿を見学したりと盛りだくさんでした。お弁当を食べた後は、広場で思いっきり遊んできました。

4年 心を育てる

4年生は、クラスで「どんな時にありがとうと言われたらうれしい?」という学習をしたそうです。
そのあと、こんな時には心を込めて「ありがとう」と言おうね、と約束しました。

「ありがとう」があふれている学級は、きっと毎日楽しいでしょうね。
画像1 画像1

4年生 素敵なお家の絵

4年生の教室をのぞくと、後ろに素敵な家の絵が貼ってありました。

絵の具できれいに色づけする練習だそうです。

とてもかわいい絵だったので、思わず写真に撮りました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生集合写真

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
つけかえ地点で、はいポーズ!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/24 修了式
3/25 春季休業