6月22日(土)は土曜参観・PTA学習会・引き渡し訓練です。ご予定ください。24日(月)は代休です。

もうすぐ・・・

いよいよ12月。
掲示板には、心がうきうきする飾り付けがいっぱいです。

あと少しがんばったら、冬休みです。

心を引き締めて二学期のまとめをしていきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食

画像1 画像1
11月26日(火)
 今日のこんだては
 「たこボール、豚肉とじゃがいもの煮もの、だいこんの甘酢づけ、
                コッペパン、いちごジャム、牛乳」です。

 献立表を見て、「たこボールって何?」と思われた方もいらっしゃたのではないでしょうか。

 たこボールは、大阪名物のたこ焼きをイメージして考えた献立です。
 たこ、青ねぎ、とうふ、小麦粉、でんぷん(片栗粉)、かつおぶし粉、塩をよく混ぜ合わせて生地をつくり、手作業で1人1つずつに丸めます。それを油で揚げて、ソースをかけています。

 たこボールの入った食缶を運んでいた給食当番の児童が、「たこ焼きのにおいがする!」と言っていました。
画像2 画像2

作品展 4

各学年の頑張りが伝わってきます。

ご覧になった感想を聞かせていただけると嬉しいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

作品展 3

今日と明日は作品展です。

子どもたちの力作が展示されています。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

作品展 2

看板も手作りです。

多くの方にご覧いただけたらうれしいです。

ご覧いただける時間は、26日・・・・15:30〜16:30
           27日・・・・10:00〜11:30 15:30〜16:30 です。

講堂は土足禁止なので、上靴やスリッパのご用意をお願いいたします。
     
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/24 修了式
3/25 春季休業