ミマモルメの登録がまだの方は、至急登録をお願いします!

しばらくお別れです。 (2月24日)

画像1 画像1
3年3組担任のZ先生が、本日から産休・育休に入られました。Z先生からメッセージが届いています。
続きを読む

校長先生の話 (児童朝会 2月24日)

画像1 画像1
「新しい校舎が姿を見せましたね。どうです、ええ校舎でしょう? 前に階段もついていて、なかなかカッコいいですね。この後、新校舎の前にジャングルジムなどの遊具が設置されます。最後には塀も取り払われて、広い運動場に戻ります。楽しみですね。
続きを読む

区民センターのステージで (3年 2月22日)

画像1 画像1
22日(土)の午後、阿倍野区民センターで行われた「あべのあいあいねっと講演会」に、3年生の代表児童9名が参加しました。11月1日(金)に常盤小学校で行われた「認知症講演会」でわかったこと、思ったことを発表するためです。
続きを読む

留学生との交流 3回目 (5年 2月20日)

画像1 画像1
5時間目、通算3回目の留学生との交流が行われました。今回のテーマは「母国の小学校生活を教えてもらおう」です。
続きを読む

なわとびギネス (5年2組 2月20日)

画像1 画像1
なわとび月間は2月14日で終わり、今はマラソン月間になっていますが、“なわとびギネス”の記録計測をしているクラスはまだあるようです。2時間目、5年2組が分校中庭で記録をとっていました。
続きを読む
学校行事
3/24 修了式
大掃除
3/25 春季休業
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地