6月22日(土)は土曜参観・PTA学習会・引き渡し訓練です。ご予定ください。24日(月)は代休です。

お話宝箱

画像1 画像1 画像2 画像2
平野図書館から、ボランティアさんに来ていただき、本の読み聞かせをしていただきました。
子どもたちは真剣な表情で聞き入っていました。
本は心を豊かにします。
良い本に出会えるよう、これからも進んで本を読むようにしてほしいと願っています。

PTA学級委員さんによるベルマーク整理

画像1 画像1
今日はPTA学級委員さんが学校に集まり、各家庭から集まったベルマークを整理してくださいました。
忙しい中、たくさんの委員さんに集まっていただいたので、作業はスムーズに進みました。
ベルマークが子どもたちの学校活動に還元されるよう、活動していただいています。
今日参加できなかった方も、ご家庭で切りそろえていただくなど、できる範囲で協力いただいています。
みなさん、本当にありがとうございます。

今週のお花

画像1 画像1
白いカーネーションがとても涼しそうです。

いつもありがとうございます。

今日の給食

画像1 画像1
7月3日(水)
 今日の給食は、
「和風カレーどんぶり、キャベツときゅうりのゆず風味、ミニフィッシュ、牛乳」です。
 カレーどんぶりは、だしこんぶとけずりぶしでだしをとり、うすあげ、青ネギが入った、和風のカレーです。カレーうどんのカレーのようで、昨年も好評のこんだてでした。

 月に2回ほど、おかずの中にハート形の「ラッキーにんじん」が入っている日があります。調理員さんがひとつひとつ丁寧ににんじんをハート形に切ってくれています。
 見つけた児童はとてもうれしそうに「入っていたよー」と、教えに来てくれます。

教室掲示

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
各学年の教室掲示も素敵です。
子どもたちの頑張りが伝わってきます。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
4/1 春季休業