遅刻・欠席の連絡はミマモルメをご活用ください

5・6年 芸術体験

9月30日(月)
 洋画家であり、東京芸術大学名誉教授、大阪芸術大学教授の絹谷幸二さんに来ていただき、5・6年生に絵画の授業をしていただきました。
画像1 画像1

5・6年 芸術体験

9月30日(月)
 洋画家であり、東京芸術大学名誉教授、大阪芸術大学教授の絹谷幸二さんに来ていただき、5・6年生に絵画の授業をしていただきました。
画像1 画像1

5年 セレッソ大阪サッカースクール

9月30日(月)
 セレッソ大阪のコーチからサッカーを学びました。
 ドリブル、パス、といった基本を学んだ後、コーチとゲーム形式で対戦も盛り上がりました。とても上手でよい経験になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 算数の学習

9月30日(月)
 あまりのある割り算の学習です。2年生の時に学習した九九を使って計算します。九九がすぐに出てこない人は、復習しておきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

児童朝会

画像1 画像1
9月30日(月)
 校長先生から大阪の地下鉄についてのお話がありました。クイズもあり、楽しく聞くことができました。大阪についてもっと知ろう!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
今月予定
4/1 春季休業
4/2 春季休業
4/3 春季休業
4/4 入学式準備