体調管理に気をつけましょう

関西電力出前授業を受けました(5年)

 11月18日(月)5・6時限目に、関西電力のスタッフの皆さんによる出前授業を受けました。電気が家に届く仕組みや発電する仕組みを実験を通して学習しました。特に、実際の送電線にさわった時には、「えー、すごく太い」「ぜんぜん曲がらない」「重い」等、驚いていました。また、1つの豆電球を1分間点燈させることがどれほど大変かを、発電機を回す実験から学ぶこともできました。とても有意義な体験ができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

のりのつくだ煮

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 皆さんは、のりのつくだ煮というと、買ってきて食べる
ことがほとんどではないでしょうか。
 給食では、きざみのり、干ししいたけ、かつおぶしを使
った手作りのものが登場します。
 ごはんのすすむ、人気のあるおかずです。
 よかったら、おうちにあるのりがしっけてしまったとき
に、ご家庭でも作ってみてください。

 給食の献立表には1人分の分量で書かれていますが、そ
れでは量が少なすぎると思いますので、作りやすい分量に
なるよう、各分量を増やして調整してみてください。
 
材料)かつおぶし 0.5g、干ししいたけ 0.5g、のり 2g
  (調味料)砂糖 0.5g、料理酒 1g、みりん 3g、
        こい口しょうゆ 3.2g、だし 15mL
作り方)[1]しいたけはもどし、あらいみじん切りにする。もどし汁も
      適量とっておく。のりは細かくちぎるか、切っておく。
     (のりによってはうまくふやけてくれないものもありますの
      で、細かくしていただく方が作りやすいと思います。給食
      ではきざみのりを使用しています)
    [2]砂糖、料理酒、みりん、こい口しょうゆ、15mLのだし、
      しいたけのもどし汁を合わせて煮、[1]のしいたけを加え
      て煮る。
    [3]煮上がれば、かつおぶし、[1]ののりの順に加え、のりを
      ふやかしてから火にかけ、十分に煮つめる。
    ※もし水分が少なそうであれば、もどし汁や水でもかまいませ
     んので適量加えて調整してみてください。味つけももし薄け
     れば、お好みに合わせてしょうゆやみりんを足して調整して
     ください。

学校だより「勝山」11月号を掲載しました

学校だより「勝山」11月号を掲載しました。児童には本日(10月31日)配付しました。

研究授業(3年)を行いました

 10月28日(月)、3年で道徳の研究授業を行いました。「まどガラスと魚」という資料を活用し、よその家の窓ガラスを割って逃げ出してしまった主人公の心の動きをもとに、正直に行動することの大切さについて学習しました。子どもたちはしっかりと自分の考えをもち、元気よく発表することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

PTA三校合同成人教育講座のお知らせ

 毎年この時期にPTA三校成人教育講座を行っています。今年は本校が当番校です。11月16日(土)午後2時より講堂にて開催します。今回の講演はシンガーソングライターの寺尾仁志氏です。寺尾氏は現在、歌う喜び、歌により人ととながることの素晴らしさを伝えるために、様々な場所で「ウタのタネ」をまく活動をしておられます。また、ケニア支援、南三陸支援と歌の力で世界とつながる活動に取り組み、12年にはNYアポロシアターで単独講演を開催し、成功をおさめられました。
 何かとご多用のこととは思いますが、お誘い合わせのうえ、ご参加ください。歌を交えた楽しい内容ですので、お子様と一緒にお越しいただいてもかまいません。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
予定
4/1 春季休業
4/4 入学式準備

学校だより「勝山」

学校協議会

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

給食

その他