体調管理に気をつけましょう

学校徴収金についてのお知らせ

 学校徴収金10月分の振替について連絡します。
 10月21日付けで、「学校徴収金引き落としのお知らせ(10月分)」のプリントを配付しました。振替ができますように10月25日(金)までに口座の預金残高をご確認ください。
 なお、就学援助認定のご家庭につきましては、児童費・給食費は充当されていますが、4年積立金・5年積立金・PTA会費の振替がありますので必ず預金残高の確認をしてください。
 できる限り、児童に現金を持たせないよう、ご協力をお願いいたします。
 ご質問・不明な点がありましたら、いつでも事務室にご連絡ください。

4年2組道徳の研究授業

 10月4日(金)5時限目、4年2組で道徳の研究授業を行いました。全教員が授業を参観、放課後、他校から招いた先生を講師に、指導力向上のための研修会を実施しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新食品 瀬戸ジャイアンツ(ぶどう)1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 10月3日(木)の給食に「瀬戸ジャイアンツ」というぶどうが
登場しました。
 「ネオマスカット」というぶどうと「グザルカラー」というぶど
うをかけ合わせて作られた、岡山県うまれのぶどうです。
 種がなく皮が薄いので、皮ごと食べられるぶどう、と紹介されて
います。
 この日の瀬戸ジャイアンツは岡山県から送られてきました。
 (新食品 瀬戸ジャイアンツ2に続く)

新食品 瀬戸ジャイアンツ2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 10月3日(木)の給食は、「鶏肉とじゃがいもの煮もの、
焼きれんこん、紅ざけそぼろ、ごはん、牛乳、瀬戸ジャイアン
ツ」でした。
 皮をむかずに食べられるぶどう、ということで、そのまま口
にほおばり、ほとんど手も汚れずに食べられたようです。また、
中には皮をむいて食べていた児童もいました。
 食缶や食器を返しに来た児童からは「ぶどう、おいしかった
よ!」と、声をかけてもらいました。
 また、お家でも子どもたちに感想を聞いてみてくださいね。

学校だより「勝山」(10月号)を掲載しました

学校だより「勝山」(10月号)を掲載しました。児童には9月30日に配付しました。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
予定
4/1 春季休業
4/4 入学式準備

学校だより「勝山」

学校協議会

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

給食

その他