手洗い・うがいをしっかり行い、体調管理を今まで以上にお願いします。

6年生 歯と口の健康教室

画像1 画像1 画像2 画像2
4月16日(水)歯と口の健康教室がありました。

歯みがきのコツや、食べ物を食べる時の噛む回数が健康につながることなどを学ぶことができました。
子ども達は、自分が思っている以上に、歯の根本が磨けていないことに驚いていました。

この日の給食の時間には、30回以上噛んでみようと早速実践してみる子ども達の姿も見られました。

今後も歯みがきや食事のとり方など、今回学んだことの実践を続けていってほしいと思います。

高学年 春の遠足

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
4月18日(金)
5.6年生 春の遠足で奈良公園・東大寺へ行きました。
お天気も朝から雨の予報で心配していましたが、
5.6年生の元気パワーで、お昼には暑い程のお天気になりました。

東大寺、二月堂と巡り、お昼を食べたあと、五重塔を見て帰りました。
東大寺の大仏や五重塔について、お話を聞いて学習しながら巡り、
特に6年生は、歴史のの学習とつながることもあり興味津々でした。

本当に長い距離、たくさんの階段を歩いて、とっても疲れたと思いますが、
世界遺産や日本の歴史、たくさんの鹿や外国人の方々ともふれあい、普段できない経験をすることができました。

重要 学校公開をします

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今年度は4月と10月の2回、学校公開をします。
4月は下記の通り、学校を公開していますので、
たくさんの方々のご来校をお待ちしております。

            記

日  時   平成26年4月25日(金)
          1年生 10:50 〜 14:15
        2〜6年生  8:40 〜 14:30

場  所   大阪市立出来島小学校

公開内容   授業・休み時間・給食・そうじの様子・英語活動など、
        全校にわたる学校活動をご覧ください。
        詳しい時間割は保護者の方々に配布するとともに、
        当日玄関に掲示いたします。

その他    学校公開後に学級懇談会とPTA決算総会があります。
        ぜひご参加ください。
         学級懇談会   14:40〜15:25
         PTA決算総会 15:40〜16:30ごろ



新しい年度を迎え

桜が咲き乱れ、学校には桜吹雪が吹いています。
新しい年度が始まりました。
今年度も地域・保護者、関係者の皆様とともに、
学校運営に力を注ぎたいと思います。
ご支援・ご協力をよろしくお願いします。

なお、昨年度までの記録は2013年度の中に
格納されましたので、
ご覧になられたい方は、左欄の2013年度を
クリックしてください。

今年度もよろしくお願いいたします。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
4/30 家庭訪問
5/1 家庭訪問
出来島安全の日
記名の日
5/2 家庭訪問