6月3日(月)衣替え(白帽子) 7日(金)校外学習(1年) 8日(土)土曜授業(引き渡し訓練) 10日(月)代休 

アルバム写真撮影中…

一見するとジャングルジムで遊んでいるのでは?
と思ってしまいますが、

今日は6年生がアルバム写真撮影を行っています。

あるクラスはジャングルジムで全員が入った撮影をするようで、
だれがどこに立って、だれがどこに行って…と相談中のようです。

アルバムにどんな写真となって掲載されるか今から楽しみです。


画像1 画像1
画像2 画像2

2年生の遠足について

本日5月21日(水)に予定していた遠足ですが、悪天候のため、5月30日(金)に延期します。


3年生遠足 vol.3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
午後の活動は、自然史博物館の見学からスタートです。

写真は、12時半ごろの様子です。

3年生遠足 vol.2

画像1 画像1
画像2 画像2
お楽しみお弁当&おやつタイムです。長居公園は木陰がいっぱいあるのですずしくていいですね。

写真は11時半頃の様子です。

今日は3年生が遠足です  長居公園

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
心配された天気も、雨どころか暑いぐらいの快晴 3年生は元気に長居公園に遠足に行きました。

今日は、ただの遠足ではありません。目的地につくまでの電車の中は、社会科の学習です。というのは、3年生は今、社会科で大阪市の様子について学習しています。そこで、今日は、環状線にのって天王寺まで行くので、せっかくの機会を活かそうと、ぐるっと一周して大阪市の概観をつかむ学習をしているのです。
ということで、今日は桜ノ宮駅から京橋方面に乗るところですが、反対の天満方面に乗って、大阪⇒西九条⇒大正を経由して天王寺まで行きました。

社会の勉強part1も終わって、鶴が丘駅についた子どもたち。いよいよ長居公園到着です。
(写真は11時頃の様子です)


        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
5/26 内科検診(3(2))耳鼻科検診(5) 遠足予備日(1)
5/27 内科検診(6)尿ぎょう虫検査(2次) 防犯教室(1)
5/28 クラブ 耳鼻科検診(3) 6年アルバム写真撮影(クラブ)
5/29 遠足予備日(6)
5/30 民族学級(西) 遠足予備日(2)
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地