6月の生活目標『気持ちのよいあいさつをしましょう。』

新年、あけましておめでとうございます!

今日から、新学期スタートしました!
子どもたちの元気な姿に顔が緩みます(*^_^*)
なんだか、グンと大きくなったような気もします!
3学期もいろんな子どもの姿や成長を伝えていきたいと思います!

写真は、子どもたちから学校に届いた年賀状です!
玄関には5・6年生、職員室前には1〜4年生のものを掲示しています!
かわいらしいもの、ユーモアあるもの、いろんな作品がありますので、ぜひ見て下さい♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2学期終業式

 寸劇をまじえた発表もあり、みんな真剣な表情で聞いていました。
最後は、元気よく校歌を歌って式を締めくくりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2学期終業式

画像1 画像1
画像2 画像2
 2学期の終業式が行われました。
今回、学期を振り返っての作文を読んでくれたのは、2年生と5年生です。

給食室からのプレゼント!

今日はクリスマス・イブです。
給食調理員さんからのプレゼントです。
写真ではよくわかりませんが、電灯が光っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

地域の方から「ぞうきん」をたくさんいただきました。

毎年恒例になりましたが、手作りのぞうきんを使ってくださいといただきました。
学校を美しくすることに役だてます。ありがとうございます。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
1/8 発育測定5・6年
1/9 発育測定3・4年
1/13 発育測定1・2年
1/14 卒業遠足
祝日
1/12 成人の日