学習園

6月4日(水)
いろんな花が咲いています。
何の花かわかるかな?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習園2

5年生では、カボチャのおばなとめばなの学習をしました。
1年生は、アサガオを育てています。
3枚目は、ナスビの花です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生春の遠足 大阪城公園

5月2日(金)
 好天に恵まれ、大阪城公園に行ってきました。小学校での初めての遠足。少し気温が高く大阪城に着く頃には疲れていましたが、「西の丸庭園」の広い芝生をみると、体がうずうずしてきたようで走り回っていました。お弁当も友だちと一緒に食べていました。あっという間に楽しい一日が過ぎました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
1/13 発育測定 6年
1/14 避難訓練 集団下校
1/15 発育測定 4年
1/16 発育測定 5年
1/17 土曜授業