○遅刻・欠席のときは、ミマモルメアプリに入力しましょう。 ○十分な睡眠、バランスの取れた食事、生活リズムを整えましょう。 ○手洗いうがいをしよう!
TOP

テントの返却

9月30日(火) 運動会で平野特別支援学校からお借りしていたテントを教職員で倉庫まで返却に行きました。予想以上に暑い1日となり、テントが本当にありがたいと思いました。おかげで、1人も熱中症になることなく、子ども達は元気に活動することができました。来年もぜひお借りできたらと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

教育実習生最終日

9月30日(火) 9月より教育実習を行っていた、本校の卒業生3名が本日で最終日となりました。これから学校に帰り教員の道を目指すそうです。ぜひ、立派に大阪市の教員となって、たくさんの教え子を育ててもらいたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第45回 運動会3

9月28日(日) 小学校生活最後の運動会となった高学年6年生とともに、5年生が力を合わせた組体操。大きな拍手をいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第45回 運動会2

9月28日(日) どの学年も演技や競技に精一杯、力を尽くしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第45回 運動会

9月28日(日) 好天に恵まれ、本校第45回の運動会を実施しました。例年より短い練習期間でしたが、ご来賓・地域や保護者の皆様からその演技や競技内容の完成度に対し、ご好評をいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
1/22 社会見学4年(大阪科学館)・C-NET
かけあし週間
1/23 社会見学3年(住まいのミュージアム)
かけあし週間
1/26 全学年5時間授業
かけあし週間・学校給食週間
1/27 かけあし週間・学校給食週間
1/28 クラブ活動
かけあし週間・学校給食週間