3年生 昔のくらしの体験

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 3年生の昔のくらし体験に地域の方々をゲストティーチャーにお迎えし、七輪でお餅を焼く体験をしました。子どもたちは、割り箸をわったり、炭を入れたり、新聞紙を丸めたりしました。地域の方々に火おこしなど丁寧におしえていただきました。お餅がふくらんでくると歓声があがりました。おしょうゆとお砂糖で味付けをし、食べると「おいしい、おいしい」と連発しました。大変、貴重な体験ができました。

今日の給食 1月26日

画像1 画像1
五目うどん 豚肉ともやしといためもの ブロッコリーのごまあえ

 あたたかいうどんは寒い日によくあい、好評でした。

カルタ大会

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日はカルタ大会がありました。先週作った手作りのカルタをみんなでとりあいます。手を頭の上に置いて、読み札が読まれますと必死で取り合います。取るグループも低学年だけとか男子だけ、女子だけなどグループが変わっていきます。とても盛り上がりました。

防災訓練

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 先日の防災訓練では、地域の方にご支援いただき、大変スムーズに進めることができました。水消火器とたんか作りとけむり体験をしました。あってほしくないことですが、訓練しておかないと実際に起こった時に、自分の身を守ったり、連絡が取れなくなったりと様々な問題が想定されます。ご家庭におかれましても話し合ういい機会となったのではないかと思います。

今日の給食 1月20日

画像1 画像1
ビーフシチュー キャベツのピクルス 固形チーズ

 牛肉のたっぷり入ったシチューは大好評で体もあたたまりました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
学校行事
2/2 運動週間
2/3 新1年生入学説明会
2/4 避難訓練(集団下校) 6年保健指導(薬剤師の話)
2/5 委員会・代表委員会
2/6 5年社会見学(毎日新聞) 3年社会見学(今昔館)
PTA行事・その他
2/2 P実行委員会