来校の際は、保護者証の携帯をお願いします。

行事予定の追加・変更について

 1月22日付で配布させていただいた学校だより2月号の行事予定について追加・変更がありましたのでお知らせします。
 ホームページに載せている行事予定については追加・変更したものを載せておりますが、次の行事について追加・変更しております。
 1.クラブ活動       12日(木)に追加
 2.1年五条幼稚園との交流 17日(火)→23日(月)
 3.お話会(1・2・3年) 24日(火)に追加
 4.お話会(4・5・6年) 25日(水)に追加

重要 本日の下校について

 1月28日付の配布物でもお知らせしておりますが、本日は、総合研究発表会のため、全校の下校時刻が13時15分完全下校となっております。なお、2月20日(金)も同時刻の下校となりますので、下校後の過ごし方についてはご家庭でもお話しいただけますようお願いします。

2月5日(木)給食

画像1 画像1
押し麦のグラタン、スープ、いよかん、大型コッペパン、ブルーベリージャム、牛乳
グラタンに使用しています押し麦は、不足しがちな食物繊維を多く含む食品です。ホワイトソースとからみあって、押し麦のプチプチとした食感も楽しめる献立です。

2月4日(水)給食

画像1 画像1
鶏肉のたつたあげ、じゃがいもと野菜の煮もの、はくさいの酢のもの、ごはん、牛乳

2月3日(火)給食

画像1 画像1
いわしのしょうがじょうゆかけ、含め煮、いり大豆、ごはん、牛乳
本日は節分の行事献立です。明日の4日が立春です。立春の前日が節分として行事が行われています。関西では巻きずしの丸かぶりや焼いたいわしを食べるなどの風習がみられます。給食では、開いたいわしを焼き物機で焼いて、しょうがじょうゆをかけました。鬼のイラストの袋に入った入り大豆もつけました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
学校行事
2/9 児童朝会
2/10 学校評価(最終)アンケート〆切
2/11 建国記念の日
2/12 児童集会  クラブ
2/13 6年卒業遠足(USJ)
給食献立
2/9 豚肉とごぼうの煮もの なにわうどん キャベツと三度豆のごまあえ 黒糖パン 牛乳
2/10 まだらのからあげ さといものみそ汁 プチトマト ごはん 牛乳
2/12 関東煮 もやしのゆず風味 茎わかめのつくだ煮 ごはん 牛乳
2/13 豚肉のデミグラスソース煮 はくさいのスープ かぼちゃのプリン 食パン ソフトマーガリン 牛乳

学校だより

学校連絡

1年学年だより

2年学年だより

3年学年だより

4年学年だより

5年学年だより

6年学年だより

保健だより

給食だより

図書館だより

学校評価

校長経営戦略予算

全国学力・学習状況調査