6月8日(土)土曜授業(引き渡し訓練) 10日(月)代休  14日(金)学修参観(分校) 21日(金)学習参観(本校)

6年生 「ぎょうざ」と「中華スープ」作りに挑戦!!

6年生は2学期の調理実習で「ぎょうざ」と「中華スープ」作りをしました。
さすが6年生!! にら・玉ねぎ・キャベツなどの食材を手際よく切っていました。
ぎょうざの皮で具を包むのにひと苦労している子どももいましたが、楽しそうに調理実習をしていました。
出来上がった「ぎょうざ」と「中華スープ」をおいしそうに試食していました。
機会があれば家庭でも「ぎょうざ」作りに挑戦してほしいものです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

土曜参観・作品展がありました!(分校)

分校では3時間目に学習参観がおこなわれました。
保護者の方も子どもと一緒に学習に参加している姿も見受けられました。
たくさんの保護者の方に学習のようすや作品展を見ていただき、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

土曜参観・作品展がありました!(本校)

本校では2時間目に、学習参観がおこなわれました。
同時に作品展もあり、多くに保護者の方が参観ならびに作品展を見に来校されました。
学習参観では、普段の授業のようすを見ていただき、子どもたちは意欲をもって学習に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

おたがいの作品をみあいっこ

本校、分校それぞれの展示を、お互いに見学する時間を確保しています。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

作品展 6年生

6年生は「十二年後のわたし」「昇れ!龍(ステンシル版画)」の作品を展示しています。
自分の将来の夢を表現した作品。また、色鮮やかな昇り龍をステンシル版画でていねいにつくりあげました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
学校行事
2/13 民族学級(西)
2/17 学習参観・懇談会(西)
2/18 クラブ
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地