手洗い・うがいをしっかり行い、体調管理を今まで以上にお願いします。

運動会 2

運動会当日は、子どもたちが主体となってたくさんの演技・競技を見せてくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第51回 運動会

近づいていた台風の影響もなく、晴れ渡る青空が子どもたちの頑張りを後押ししてくれていました。一人一人が、できる限りの力を出し合い協力しながら素晴らしい運動会にしてくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

台風接近

台風16号が近畿地方に接近しています。
24日(水)〜25日(木)ごろでしょうか。

大阪市の学校では、
午前7時の時点で、暴風警報、または何らかの特別警報が出ている場合、
学校は臨時休校になります。
大雨警報や洪水警報では休校にはなりません。

7時以降に暴風警報が出た場合、午前中で授業を終わり、集団下校の措置をとります。
お忙しいとは思いますが、児童が在宅または下校できるよう、ご家庭での受け入れ態勢をお願いします。

林間学習 3

林間学習3日目
ついに最終日を迎えました。
朝から広場でラジオ体操を行い、もう見ることのできない景色をしっかりと目に焼き付けました。3日目には、アイスクリーム作りやスケッチ、高原遊びを行いました。
この林間学習で、子どもたちは仲間と協力すること、時間を大切に行動すること、自ら考え行動することを学びました。この3日間で高学年として、ひと回りもふた回りも成長することができ、有意義な体験になったことだと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

林間学習 2

林間学習2日目
集団生活も2日目に入り、子どもたちは生き生きと活動し、仲間同士協力する姿が見られるようになってきました。
朝一番からの鉢伏山登山は、天候にも恵まれ素晴らしい景色を見ることができました。
野外炊事、焼き板づくり、肝試し普段できいない活動ばかりでとても楽しい思い出ができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
学校行事
2/14 1h卒業事業委員会
2hPTA全体委員会
3h学習参観 → 懇談会
2/16 クラブ活動(見学会)
児童朝会
図書館開放
2/18 5年生公害学習ゲストティーチャー
3h出来島小学校へようこそ集会
2/19 児童集会(ダンスクラブ発表)
PTA実行委員会

学校だより

学校評価

年間にわたって