ミマモルメの登録をお願いします。 6月19日(水)〜21日(金)3年修学旅行 6月19日(水)・20日(木)2年職場体験学習

☆体育大会予行3☆

 写真は、中央のセンターラインから全員で一斉に前に歩いて行くところです。
 指揮台(朝礼台)の上で総指揮をしている体育委員の旗の合図で全員が動いています。
 開会式の選手宣誓は男女2名で行います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

☆体育大会予行4☆

 プログラム1番は、ラジオ体操第1です。
 プログラム2番は、綱引きの予選です。スターターのピストルの合図で引き始めます。

 この後は、競技順に招集→誘導→競技というように実際に移動しながら動きの確認をしていきました。

 数日前からの天気予報では、雨が心配されていましたが、明日、明後日が曇時々晴の天気予報に変更されているので、前日準備も体育大会当日も予定通り行うことができそうです。
 体育大会当日は、運動場にいる全員が感動する白熱した熱戦が繰り広げられることを期待しています♪♪♪

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校内樹木の剪定作業完了1!

正門を入ってすぐの樹木をきれいに剪定しました。
 楠の木はだんだんと茂ってきました。
 楠の木の周りのツツジは散ってしまったので、きれいに刈り込みました。
画像1 画像1
画像2 画像2

校内樹木の剪定作業完了2!

 正門から体育館へと続く、西側の樹木の剪定を行いました。
 校内、校外から丁寧に職人並みの技術で剪定を完了しました。
 6月13日(金)に体育大会のための本校を訪れる方々にすこしでも楽しんでもらえるように、と願っています♪
画像1 画像1
画像2 画像2

6月9日(月)体育大会全体練習1!

 各学年でそれぞれ練習していた入場行進を3学年全員で合わせて行進しました。
 吹奏楽部の演奏も本番並みに行いました。
 曇っていた天候が晴れ上がり、真夏並みの暑さでの練習となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28

配布文書

学校評価

PTA広報

動画