今日の給食 7月2日

画像1 画像1
 シーフードトマトスパゲッティ グリーンアスパラガスのサラダ

 旬を感じさせるたこを使ったトマト味のスパゲッティでした。

今日の給食 6月30日

画像1 画像1
 すき焼き煮 かぼちゃのしょうゆ焼き りんご缶

 牛肉をたっぷり使ったすき焼き煮は好評で、ご飯もよく進んでいました。

今日の給食 6月27日

画像1 画像1
 和風カレー丼 もずくとオクラのとろり汁 みかん缶

 今日はもずくとオクラが入った汁ものが登場しました。暑い季節どうしても冷たいものを飲んだり食べたりして、胃が弱くなりがちです。もずくとオクラには、胃を守ってくれる働きがあります。

今日の給食 6月25日

画像1 画像1
 豚肉と野菜の甘みそいため 卵とトマトのスープ もやしのごま酢あえ

 甘みそで味付けした豚肉は、ごはんとよく合い子どもたちに好評でした。

運動週間「ハンター」

画像1 画像1 画像2 画像2
運動に親しむことを目的に、運動週間を設定し、人気テレビ番組を模した「ハンター」を行いました。ハンター役になる児童は、事前に各学年から希望を募りました。また、逃げている途中で、ミッションが発動されます。「縦割りリーダーを中心に円になること」「全学年の児童が一人ずついるグループをつくること」「先生を含め、6人組になること」など、日によって指令は変わります。子どもたちは、楽しみながら、一生懸命走り、汗を流しました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/4 地域子ども会(集団下校)
3/5 委員会・代表委員会
3/6 お祝いの会 茶話会
PTA行事・その他
3/2 体育施設開放・いきいき講堂停止期間(3月19日午前中まで)
3/6 指名委員会