給食試食会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 10月17日(金)給食試食会が行われました。23名の方に参加していただきました。アンケートの結果の一部を載せさせていただきます。
 ・子どもたちが どれくらいの量を食べているかがわかってよかったです。
 ・全部、美味しかったです。ありがとうございました。
 ・なつかしくおいしかったです。柏の出身ですが子どもの頃に食べたものよりおいしく なっています。
 ・栄養の話が参考になりました。子どもたちも、その話を聞いているということであり がたく思いました。
 ・子どもが家で「赤 黄 緑」の話をよくしてくれます。
 ・このまま、給食の勉強もあって、いろいろなメニューもあれば満足です。
 ・いろどりが少ないので寂しい感じがしました。目でも楽しめたらいいなぁと思いまし た。
        給食委員会の方、保護者の方、お忙しい中、ありがとうございました。

今日の給食 10月23日

画像1 画像1
はくさいのクリーム煮 あげギョーザ 中華あえ

 砂糖と酢で味付けした三度豆の甘酢あえはクリーム煮とよく合い、1年生には好評でした。

今日の給食 10月22日

画像1 画像1
ドライカレー きゅうりのサラダ みかん

 牛ひき肉と豚ひき肉を使ったドライカレーは子どもに大人気でした。

自由時間とミニブタショー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
自由時間には、ハンモックで寝たり、釣りをしたりと好きなことをしています。雨がぱらついてきましたが、ミニブタショーも見ることができました。

昼食

画像1 画像1
画像2 画像2
昼食はベーベキューで、焼き加減を考えながら楽しく食べています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/4 地域子ども会(集団下校)
3/5 委員会・代表委員会
3/6 お祝いの会 茶話会
PTA行事・その他
3/2 体育施設開放・いきいき講堂停止期間(3月19日午前中まで)
3/6 指名委員会