増築校舎工事の校舎部分の工事が終わり、外構工事にとりかかっています。

組立体操の練習開始!

運動会の華・組立体操の練習がいよいよ始まりました。

今日は5・6年生が合同で、ダンスの部分練習をしていました。
とっても和やかな雰囲気で、みんなダンスが好きなんだな、ということが分かりました。

担任の先生達のように、大きなダンスでにこやかに!練習を積んでくるともっと表現力が出てくると思います。

また、組立体操の大技の練習に入ると、厳しい顔つきになってくるでしょうね。
当日がとても楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月9日(火)の給食の献立

9月9日(火)の給食の献立

●たこのやわらか煮
●みそ汁
 かぼちゃが入った、少し甘めの人気のあるみそ汁です。
●オクラのおかかいため
●ごはん
●牛乳

画像1 画像1

ICT研修会

放課後、先生達が集まって、ICTの研修会を行いました。
電子黒板を使って、デジタル教科書を活用し、子どもの視点が一点に集まる工夫をしました。

みんなで考え、活発に話し合う子どもを育成するために、先生達も真剣です。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月8日(月)の給食の献立

9月8日(月)の給食の献立

●鶏肉のねぎ焼き
●ソーキ汁
 豚ばら肉、切りこんぶ、旬のとうがんを使用した、沖縄の郷土料理です。
●枝豆
●ごはん
●牛乳


画像1 画像1

運動会のダンスの練習開始!

運動会のダンスの練習がいよいよ始まりました。

どんなダンスかな?どの子も期待に胸を膨らませていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
行事予定
3/3 卒業茶話会
3/4 お別れ集会
3/5 委員会活動(最終) はぐくみ事務局会議
3/6 PTA実行委員会