体調管理に気をつけましょう

平成27年度(2015年度)就学援助の申請について

 標題について、「平成27年度(2015年度)就学援助の申請について」のお知らせプリントを2月3日(火)に配付しております。
 援助を希望されるご家庭は、プリントをよくお読みのうえ、申請してください。

※申請書類の提出方法について
 郵送での受け付けもいたしますが、できる限り保護者の方が持参いただきますようお願いいたします。
 

入学式の練習(1年)

3月3日(火)5時限目、1年が入学式で行う「1年生を迎える会」の練習をしました。1年前の入学式で2年生の人たちがしてくれたお迎えの演技を、今度は、自分たちがする番になりました。今日は、お迎えの演技で自分の言う言葉を決めました。自分の言いたい言葉を真剣に考える子どもたちの顔が輝いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

入学式の練習(1年)

練習の様子2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業式の練習(6年)

3月2日(月)2・3時限目、6年生が卒業式の練習を行いました。最高学年として、早くも1年が過ぎようとしています。いよいよ卒業式の練習が始まりました。別れの言葉の練習では、しっかりと声を出していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業式の練習(6年)

練習の様子2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
予定
3/4 新年度分団編成
3/5 学校保健委員会
代表委員会・委員会活動
3/6 卒業を祝う会準備
3/7 卒業を祝う会
3/9 卒業茶話会
健康週間

学校いじめ防止基本方針

学校だより「勝山」

学校協議会

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

その他