コリアタウン見学 5年生〜1〜

12月2日(火)
 先週、5年生は社会見学で生野区にあるコリアタウンに行きました。
コリアタウンには、韓国・朝鮮の食べ物や民族衣装などがいっぱいでした。

 お小遣いも、ひとり400円、持って行きました。
キムチや韓国のりを買っている子がたくさんいました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

コリアタウン見学 5年生〜2〜

12月2日(火)
 隣の国の食べ物や文化に興味いっぱいの子どもたち。たくさんのお店をグループで次々に、のぞいてまわりました。
 お店の人は、「これって、なんという食べ物ですか?」「どんな味ですか?」
とお尋ねする子どもたちに、丁寧に答えてくださいました。
 おかげで、できたてのホットクやチヂミ、トッポギなども食べることができました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ろうか・階段を歩こう

12月1日(月)
 今週は、「ろうか・階段を歩こう」強調週間です。
児童朝会では、代表委員会の子どもたちが、寸劇をまじえたクイズをして、
全校にわかりやすく伝えてくれました。

 写真の寸劇は・・・・
「階段でぶつかり、足をけがしてしまった」と子どもが登場!
「さて、この人はなぜけがをしてしまったのでしょう?」と、次は3択クイズです。
「階段も右側通行をすると、人にぶつかりません」と模範の歩き方を演技。
楽しく見て納得できるアピールでした。

 全校の子どもたちは、今週、毎日振り返ってチャレンジカードに自分の記録を残します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「人権」ふれあい講座

 11月30日(日)午後2時30分から、成育小学校 講堂で 「人権」ふれあい講座が開催されました。講師は「スマイルパフォーマー Qちゃん」で、笑顔とコミュニケーションの大切さについての講演を一時間、独楽や風船のパフォーマンスを30分、当日参加された80名の地域の方々の前で披露されました。
画像1 画像1
画像2 画像2

秋のしぜんをさがしに・・・2年生

11月28日(金)
 先週、2年生は蒲生公園や成育西公園付近に出かけました。イチョウやサクラ
の木が、みごとに色づいていました。
 サザンカやツワブキの花も見つけました。

 紅葉は、もうしばらくは楽しめそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/4 感謝の会
3/6 胸花作成 5年生
3/7 土曜授業(卒業を祝う会)
3/10 分団長会