遅刻・欠席の連絡はミマモルメをご活用ください

全国学力・学習状況調査

4月22日(火)

 本日、6年生を対象に「平成26年度全国学力・学習状況調査」が
実施され、当校児童も参加しました。
画像1 画像1

体育館の掃除

4月22日(火)

 毎日5年生が体育館の掃除をしています。
明日は、PTA総会が開催されるので、いつもより
念入りに掃除してくれたかな?
画像1 画像1 画像2 画像2

体育

4月22日(火)

 体育の授業で、「回れ右」の練習と、ラジオ体操を行いました。
もうすぐで、運動会の準備が始まりますが、本番で成果を披露します。
画像1 画像1 画像2 画像2

クラブ活動編成

4月17日(木)
 クラブ活動の編成を行いました。部長・副部長を決めただけでなく、
どんなクラブ活動をしたいのか、部員から積極的な意見が出されました。
5年生・6年生がリーダーシップを発揮する中、4年生は少しお兄さん・
お姉さんに遠慮していたかな?
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

児童朝会

4月21日(月)

 阿波座南公園では、ボール遊びは禁止されています。
ボールを、幼い子ども、お年寄りの方そして犬・猫などの生き物に
めがけて投げたり、蹴ったりするのも、してはいけないことです。
人や動物だけでなく、車やビルの壁めがけて、ボール遊びをするのも、
絶対に止めるよう、校長先生から子ども達にお話がありました。


画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31