登下校時にお子さんの送迎でお車を利用されておられる方は、本校正門前に駐車しないようにしてください。大変危険ですのでご理解とご協力をお願いします。
TOP

卒業生を送る会1

 3月5日、1時間目に児童会による「卒業生を送る会」をしました。花のアーチで6年生を迎えたあと、1年生から5年生までがお祝いの言葉を述べたり、歌をうたったりして感謝の気持ちを表しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業生を送る会2

 6年生からはお礼の歌や6年生が作った雑巾のプレゼントをいただきました。最後は各学年の間を通る6年生を笑顔で見送りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

見守り隊のみなさん

 3月2日の児童朝会に、地域やPTAの見守り隊のみなさんにお越しいただき、みんなでお礼を言いました。見守り隊の代表の新家さんからは、素敵なお話を聞かせていただきました。「あいさつ」は、「あ」かるく元気に、「い」つでもどこでも、相手より「さ」きに、ずっと「つ」づける。子どもたちもしっかりお話を聞いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年 香りの創作教室

画像1 画像1
画像2 画像2
 2月26日(木)に3年生は、「香りの創作教室」を行いました。香りの効果について教えてもらった後、自分たちの作品をつくりました。素敵な作品がたくさんできました。

3月の玄関掲示

いよいよ3月になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/11 卒業式全体練習
3/13 卒業式全体練習 給食白衣着用最終 暖房終了