1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

ご飯とみそ汁3

画像1 画像1
 ねぎを小口切りするグループや、3cm位に切るグループやいろいろです。煮干しの頭や、わたを取るのも初めてのようです。
画像2 画像2

ご飯とみそ汁4

画像1 画像1
 出汁がとれたので、鍋から煮干しを取り出して、鍋に味噌をとぎ入れます。
画像2 画像2

ご飯とみそ汁5

画像1 画像1
 おこげができた班と、そうでない班とありました。どちらにしても、ご飯もみそ汁もおいしくいただきました。
画像2 画像2

ドッジボール大会3位

 平成26年11月22日(土)にボディメーカーコロシアム(大阪府立体育館)で、「第9回 おおさか子どもドッジボール大会」(大阪府下から出場。中学年は12チーム出場)が実施されました。聖賢小学校から中学年の部に4年2組「聖賢ファイターズ4−2♪」が出場し、見事3位に入賞しました。また、個人戦で行われた「ドッジボール投げコンテスト」では、見事2位を勝ち取りました。

人権の花 チューリップ

 今年は、大阪法務局から「人権の花」でチューリップの球根をいただきました。球根を鉢に植えて大事に自分で世話をしていくことで命や人権について思いを持ってくれればと考えています。世話をするのは1年生です。命の話や育て方について説明し、1年生が育てます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地