1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

防災センター見学2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 阪神大震災級の揺れには、手すりをもっていないと立つことはできません。消防服も着ることができました。かわいい消防車にも乗りました。

聖護院蕪植え替え

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 栽培委員会のメンバーが、聖護院蕪の植え替えや間引きをしています。

かけ足集会

 走り終わって歩いているところと、終わりの体操をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ウインターフェスティバルコマーシャル

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日からウインターフェスティバル(1月24日(土)開催)のコマーシャルがスタートしました。給食の時間に各クラスの代表が放送室からコマーシャルします。今日は2年1組と3年1組がコマーシャルしました。

マットの下は砂だらけ

 いつも昼休みのあと、13:30〜13:45は掃除の時間です。子どもたちは当番の場所をきれいに掃除しています。写真は職員室前廊下です。子どもや職員の出入りが多いので、マットの下は1日で砂だらけです。いつも大きいマットをのけてT字ぼうきできれいにはいてくれています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地