6月11日(火)14:30下校です (平野区の教員研修会のため 下校時刻が早くなります)*** 6月26日(水)も 下校時刻が早くなります (長吉東小 3年生の 研究授業のため)よろしくお願いします ***

卒業式合同練習始まる!

6年生、5年生とそれぞれで練習していたことを本日初めて合同で練習をしました。
さすが6年生。決めるところはしっかりと決める!5年生も在校生代表として、6年生を見習い頑張っていました。卒業式まであと1週間。合同で練習する機会もあとわずかになりました。

当日の素敵な卒業式が期待できます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

児童集会

今日の出し物はジェスチャークイズでした。
なかなか素敵な演技で会場は爆笑に包まれていました。
流行のギャグから少し前のギャグまで。
正解も順調に出ていました。

最後には、1年間、楽しい集会を催してくれた集会委員会のみなさんに惜しみのない拍手がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業お祝い献立

 今日の給食は、卒業お祝い献立です。
  ・ビーフチャップ
  ・ほたて貝のグラタン
  ・コーンスープ
  ・いちご
  ・牛乳  ・パン
 どの学年もごちそうに笑顔です。
 もちろん6年生も、お祝い献立を和やかな雰囲気でいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

長吉東の森へ

画像1 画像1
画像2 画像2
講堂の北側に苗木を植樹しました。
創立50周年を迎えた今年度、
次の50年に向けて一歩一歩邁進しているところです。
苗木は、まだまだ小さく、か細いです。
大きくなるまでには、
今よりも厳しい冷たさや暑さを何度も耐え、
何人もの子どもたちが元気よく遊んでいる姿を見ていくことでしょう。

いづれの日にか、長吉東の森になることでしょう。

たんぽぽ学級卒業生を送る会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
たんぽぽ学級の卒業生を送る会を行いました。
保護者の方にも参加していただきました。
みんなで楽しいひとときを過ごしました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31