土曜授業〜vol.2〜

 煙テントの中は、1メートル先も見えませんでした。恐怖を感じました。水圧を受けての歩行の大変さも体験しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

土曜授業〜1月17日〜

 区役所・消防署・地域の防災リーダーの皆様のご協力により、17日(土)に防災体験学習を実施しました。防災・減災の知識とともに、行動力を身につけることが災害から自分の命を守ることにつながります。皆様の温かいご協力により、多様な体験学習となりました。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ふれあい遊び(1年)

〜vol.2〜
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ふれあい遊び(1年)

 地域の方をお招きして、1年生が「昔遊び」を体験しました。どのコーナーでも、子どもたちは目を輝かせ、とても楽しく活動できました。時間があっという間に過ぎ、残念がる子が多かったです。19名もの地域の方が、1年生のために快くお集まりいただき、有り難く思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

社会見学(4年)

 15日(木)あいにくの雨のなか、中央卸売市場に行きました。マグロの解体や「せり」の様子を間近に見せていただくことができました。市場の活気にふれ、働く人たちのエネルギーが伝わる学習となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31