運動会2024ダイジェスト HPで掲載中! 〜たくさんのみなさまのご協力をいただいた運動会! ありがとうございました!

防犯研修会

不審者侵入を想定した教職員の防犯研修会を行いました。
幼小連携として、中大淀幼稚園の先生方とも合同で行いました。

大淀警察署から講師を招き、さすまたの使い方や、不審者対応時の注意点などを教えていただきました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

たてわりグループ活動

小学校のたてわり班に、中大淀幼稚園の園児さんも加わり、たてわり班ごとに交流したり、話し合いをしたりしました。
園児さんも一緒に楽しめる遊びをみんなで考えました。

幼小交流を通し、年下の子どもに優しく接する思いやりの心をはぐくんでほしいと思います。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

大阪市立科学館

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
4年生が校外学習へ出かけました。

理科で学習している月や星の動きをプラネタリウムで学習した後、館内を見学しました。

昼食後には、サイエンスショーを見学し、水の不思議に触れることができました。

柴島浄水場

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
10月1日に4年生が見学に行きました。

スライドを見ながら、淀川や水道の歴史を聞いた後、浄水場内を見学しました。

はじめは濁っていた水が、どんどんきれいになっていく様子がよく分かりました。

見学後には、実際に砂や粒状活性炭を使って水をきれいにする実験をしました。

運動会1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
さわやかな秋晴れの下、今年度の運動会が無事に終了しました。

子どもたちは日ごろの練習の成果を存分に発揮することができました。

保護者の皆様、地域の皆様、あたたかいご声援をありがとうございました。

写真は1〜3年生の様子です。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
小学校行事
3/17 卒業式予行
3/18 卒業式前日準備
中大淀幼稚園保育修了式
3/19 第97回卒業式
3/20 登校巡視