6月11日(火)14:30下校です (平野区の教員研修会のため 時刻が早くなります)*** 6月26日(水)も 下校時刻が早くなります (長吉東小 3年生の 研究授業のため)よろしくお願いします ***

集会 紅白対抗おにごっこ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
朝夕の冷え込みは厳しいものがありますが、
お日様が出てくると暖かくなります。

今日のおにごっこは少し難しいルールがありました。
詳しいことは、子どもたちに聞いてください。
小さい学年の子が高学年を追いかけている姿はほほえましいものがありました。

ふれあいゲートボール 5年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
はじめての5年生も多く、一番初めのゲートを通すことがなかなかできない子もいました。

時間が短く、「まだまだしたい。」という声の中楽しく教えていただきました。

ゲートボールを教えていただきました!

画像1 画像1 画像2 画像2
 ゲートボールの指導に13名の方々が来校してくださいました。3年生にとっては思ったより難しかったようですが、「もっとやりたかった!」

児童朝会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昨夜の雨のため、今日の朝会は講堂で行いました。
昨日の4校スポーツ大会の表彰も行われました。
女子ドッジボールは昨年からの連覇で、レプリカが贈られました。

校長先生の話の中で、昨日のドッジボールの試合の様子から、
「最後まであきらめない。」
というお話がありました。それから、
読書についてのお話がありました。

4小スポーツ大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
好天に恵まれ、長原小学校で4小スポーツ大会が行われました。
女子ドッジボールは見事優勝。
男子キックベースボールも3位という好成績で終わりました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31