遅刻・欠席の連絡はミマモルメをご活用ください

ソフトボールチーム

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2月15日(日)ソフトボールチーム

 京セラドームで開催された、四ツ橋ライオンズクラブ杯に
参加しました。

 初戦を突破し、昨年度並びに今年度優勝したチームと
当たりました。ゲームをリードしたものの、最終回に逆転され
善戦むなしく、2対3で惜敗しました。

 結果にかかわらず、メンバーは確実にパワーアップし、
劣勢に陥っても、くじけず頑張るようになりました。
とてもたくましく思いました。

 

 

 

キックベースチーム

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2月15日(日)キックベースチーム

 四ツ橋ライオンズクラブ杯

 京セラドームでのデビューを果たした、キックベース
チームのメンバーは、これまでの練習の成果を発揮しました。

 個々にレベルを上げる一方、チームワークの良さも
加味され、3位入賞を果たしました。

 

ソフト・キックベースチーム

画像1 画像1
2月15日(日)ソフト・キックチーム

 四ツ橋ライオンズクラブのご厚意により、
ソフトボール、キックベースのメンバーは、
京セラドームでの西区の大会に参加しました。


画像2 画像2

今年度最後の交流学習 5年 6年

2月10日(火)
5年生
5年生は、学年全体で卒業式の歌の練習をしました。
今回が初めての練習なので、まずは曲を聞いて、曲の感じをつかみ、声を出す練習をしました。
初めて聞く曲なのに、さすが5年生。すばらしい歌声を響かせていました。
卒業式まであと、ひと月少し。
素晴らしい卒業式になるよう、在校生代表としてがんばってくれることと思います。

6年生
6年生は図工の学習です。2学期は紙工作をしました。
今回は、題して「布と枝のコンサート」です。
公園で落ちている木の枝に布や針金などを巻きつけたりして、いろいろなものに見立てていきます。
巻きつけたり、接着したりするのに苦労していましたが、それぞれ、工夫をこらした作品に仕上がりました。
画像1 画像1 画像2 画像2

児童集会

2月12日(木)児童集会

 今日の児童集会では、「音楽クラブ」と「スポーツクラブ」
のクラブ紹介がありました。

音楽クラブのメンバーは、これまで練習してきた「バロック・ホー
ダウン」と「レット イット ゴ―」の二曲を演奏してくれました。

 スポーツクラブのメンバーは、「現在のメンバー数」「4名の
うち、誰が一番長くなわとびができるか」のクイズを出題しました。
 児童がクイズの答えを考える間、メンバーは「恋するフォーチュン
クッキー」のダンスを披露しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31