体調管理に気をつけましょう

図工科の学習(3年)

 3年生では、今、図工科で「たたいて トントン」という学習をしています。木を好きな形に切り、釘でつなぎ合わせ、自由な発想で立体作品を作っています。トントントン、カンカンカン、子ども達は作品作りに没頭していました。作品展で、完成した作品を見るのが楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校だより「勝山」10月号を掲載しました

学校だより「勝山」10月号を掲載しました。児童には本日(9月30日)配布しました。

勝山中学校の運動会見学(6年)

 9月26日(金)午後に6年生が勝山中学校の運動会を見学しました。部活動行進、一周走、リレーなどを見学、玉入れは実際にしました。小中連携の一環として、中学校に進学してもスムーズに学校生活がおくれるよう行っています。中学校の運動会でどのようなことをするのかよくわかったと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

勝山中学校の運動会見学(その2)

その2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

勝山中学校の運動会見学(その3)

その3
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
予定
3/18 卒業式前日準備
3/19 卒業式
3/23 ストーブ返却
給食終了
3/24 修了式
大清掃
椅子移動
祝日
3/21 春分の日

学校いじめ防止基本方針

学校だより「勝山」

学校協議会

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

その他