福島区凧あげ大会

 鷺洲地区青年部のみなさんのご協力により、先週、体育館で作った凧を淀川河川敷であげました。風はあまり強くありませんでしたが、上手くあがる子が多かったです。鷺洲地域から3名の児童がデザイン賞に選ばれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

土曜授業〜vol.3〜

 AEDの使い方を全員体験し、高学年は坂本区長さんの講演を聞きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

土曜授業〜vol.2〜

 煙テントの中は、1メートル先も見えませんでした。恐怖を感じました。水圧を受けての歩行の大変さも体験しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

土曜授業〜1月17日〜

 区役所・消防署・地域の防災リーダーの皆様のご協力により、17日(土)に防災体験学習を実施しました。防災・減災の知識とともに、行動力を身につけることが災害から自分の命を守ることにつながります。皆様の温かいご協力により、多様な体験学習となりました。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ふれあい遊び(1年)

〜vol.2〜
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/24 修了式