わたしの「タル」  3年生 その1

12月12日(金)
 図画工作科の学習でお面をつくりました。
韓国・朝鮮の舞台劇で使われる仮面「タル」をもとに、自分のイメージ
を広げてつくりました。
 はりこの技法を使って何重にも紙を貼り重ねてつくりました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

わたしの「タル」 3年生 その2

12月12日(金)
 どの「タル」も表情豊かです。子どもたちはどんな登場人物を思い描きながら
つくり上げたのでしょうか。
 2階図書室前の作品展示ケースにかざられています。ご来校の際には、ぜひご
覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

*冬野菜のカレーライス*

12月11日(木)
 今日の給食は、冬野菜のカレーライス、ブロッコリーのサラダ、ミカン、牛乳
でした。
 「冬野菜のカレーライス」の材料は、豚肉、だいこん、れんこん、玉ねぎ、にんじん
グリンピースです。ジャガイモは入っていませんでした。
 だいこんやれんこんが入っているだけで、「冬」が感じられるカレーライスでした。

 これならわたしも、家庭で作れそうです。(筆者O)
画像1 画像1

おもちゃまつり 2・1年  その4

12月11日(木)
 楽しい表情がいっぱい!
上から こままわし、ボーリング、風で走る車

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

おもちゃまつり 2・1年生  その3

12月10日(水)
 手作りおもちゃで楽しく遊びました。
「もっともっと、あそびた〜い」・・・1年生の声でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/23 給食終了・大掃除
3/24 修了式・机いす移動
3/25 春季休業