TOP

修学旅行だより(6)

 食事タイムです。バイキングなので食べ放題です。好きなものはたっぷりといただきました。友だちといただく食事は楽しくておいしいです。今日のパルケでの様子など、会話も弾みました。
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行だより(5)

画像1 画像1 画像2 画像2
 開舎式をしました。すこし体調を崩した子もいますが、みんな元気です。先生の話もしっかりと聞いて、気持ちを引き締めました。

修学旅行だより(4)

 パルケエスパーニアで過ごした後、宿舎には16:00頃に到着しました。雨にも打たれていますので、先にお風呂に入っています。ほっと一息の時間です。
 その後、17:30からは避難訓練。17:45から開舎式を行います。宿舎の方々にしっかりとご挨拶ができることでしょう。
画像1 画像1

修学旅行だより(3)

 昼食のパエリアづくりの様子です。調理実習で慣れているとはいえ、家庭科室とはちょっと勝手が違いますが、協力して調理することができました。
 魚介類の香りが効いたパエリアにみんな大満足です。苦労した甲斐があって、「うちのグループのがおいしいよ!」と、あちこちで自慢が飛び交いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行(2)

 志摩方面は、相変わらず雨・風がきついそうです。パエリア体験は予定通り実施できましたが、スペイン村見学は4時半までの予定を3時過ぎに切り上げて、宿舎に向かうことになりました。 着いた当初は、肌寒く感じた子が何人かいたようですが、見学ではみんな元気にグループ活動していたようです。 これから、集合写真を撮って、宿舎に戻って早めにお風呂に入る予定です。(15:20)

※ 写真が電波の状態が悪いのか、まだ届いてきません。いろいろな方法で送・受信を試しています。活動の様子を楽しみにされていると思いますが、今しばらくお待ちください。 
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31