○遅刻・欠席のときは、ミマモルメアプリに入力しましょう。 ○十分な睡眠、バランスの取れた食事、生活リズムを整えましょう。 ○手洗いうがいをしよう!
TOP

遊具のリニューアル

9月3日(水) 夏休み中、管理作業員に遊具のペンキを塗り替えてもらい、ほぼ第一期のペイントが完成しました。明日から子ども達に使ってもらいます。運動場の遊具や体育用具は随分ペンキがとれてきているようなので、これからも順番に整備していきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第2学期 始業式

9月1日(月) 久しぶりに元気な子ども達の声が校舎にもどりました。各学級では、夏休みの楽しい思い出話や新学期の係活動づくりの話で盛り上がっていました。教室うしろには夏休みの力作が並びはじめています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ワークルーム・特別支援教育研修会

8月28日(木) いよいよ2学期を迎えるにあたり、校長経営戦略予算で加算配付が認められた「ワークルーム」の活用について研修を行いました。また、特別支援教育では教育センターから配布された資料やDVDを使って2学期の指導について共通理解を図ることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

親子プール

7月27日(日) 昨日のサマーフェスティバルに続き、PTA親子プールが行われました。親子でプールを楽しむ子ども達のようすに、日ごろ学校では見られない子ども達の姿が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

長原サマーフェスタ

7月26日(土) 長原サマーフェスタが行われました。出店や映画、ゲームが行われ、子どもたちはとびっきり暑い中、熱中症になることもなく、元気いっぱい活動しました。恒例のフィナーレ「花火」には、あまりの美しさに大きな歓声があがりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/23 暖房終了・給食終了
3/24 修了式

学校だより

平成26年度学校運営計画

校長経営戦略予算

平成26年度学校評価

平成26年度学校協議会

ワークルーム

平成26年度全国体力運動能力生活習慣調査