TOP

盆踊り、始まります

画像1 画像1
 晴れたり、降ったりのややこしい天気でしたが、にぎやかに盆踊りが始まりました。準備も万端です。お越しください。

いよいよ盆踊り

画像1 画像1
 明日(16日)、明後日(17日)は盆踊りです。
 今日はやぐらがたちます。
 たくさんの子どもたちや保護者、地域の皆さんでにぎやかになることでしょう。年齢を問わず楽しめる、夏休みの楽しい地域イベントの一つです。
 明日は少し雨模様ということで心配ですが、何とか持ちこたえてほしいものです。天候によっては順延になりますので、地域の掲示板等ご覧ください。
 ぜひ、多数お越しください。

スポーツ交流会

画像1 画像1
8月7日(木)、長居陸上競技場でスポーツ交流会が行われました。本校からも、4年生・5年生・6年生が100m走と400mリレーに参加しました。100m走では、4年生男子、5年生男子・女子、6年生男子に出場しましたが、残念ながら決勝に進むことはできませんでした。400mリレーでは、4・5・6年生男子に出場しました。見事予選を突破し決勝に進みましたが、3組とも4位という結果で、メダルにあと一歩届きませんでした。個人走では決勝に進めませんでしたが、4人で力を合わせるリレーでは決勝4位という好成績を残せたことは素晴らしいことだと思います。また、世界の一流選手も走るコースで走る経験ができたことは、スポーツに対する興味もいっそう高まったことと思います。これからも、スポーツに学習に、力いっぱいがんばってください!

水泳特別練習

 7月29日から始まっている水泳特別練習には、泳力をつけたい、しっかり泳げるようになりたいと思っている子どもたちが来ています。先生方のアドバイスをよく聞いて、頑張っています。
 1,2年生の練習でも、「ビート板をもっているのだから、25m立たないで泳ぎましょう。」という先生の声かけに、「うわぁ」と言う声が上がりました。でも、できるだけ立たないように頑張っている姿が、あちこちで見られました。
 5日間の練習が終わるころには、すごく力をつけていることでしょう。、 
画像1 画像1 画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31