TOP

林間日記11

画像1 画像1
 22日(火)の夕食は「かも鍋」です。朝から、暑い中汗をいっぱい流しながら活動してきました。おなかもペコペコになっていることでしょう。体調を崩している子もなく、みんなでおいしく、鍋をつっつきました。

林間日記10

画像1 画像1
 焼き板を作っています。適当な大きさに切った板を焼いて、黒くなったところを磨くと、つやが出て、木目もうきあがってきます。そこに思い思いの絵を描いたり、色をつけたりします。1つ1つの板は、木目も違えば、焼け具合も違います。だから、世界に1つだけの焼き板ができあがります。どんな素敵な林間の思い出の品ができあがることでしょう。焼き板を見ながら、林間のお土産話をしてくれるのが楽しみです。

林間日記9

画像1 画像1
 魚つかみ・川遊びでおなかをすかせた後は、野外炊飯です。グループで協力して、カレーを作ります。食事係を中心に、役割分担をして、調理をします。けむりが目にしみるけれど、苦労して作ったカレーは、どんな料理にも勝るごちそうですね。ちょっとご飯がこげていたり、カレーのじゃがいもが固かったりするのも、楽しい思い出の一つとなるでしょう。野外炊飯での苦労話は、家に帰ったらいっぱい聞いてください!

林間日記8

 水着に着替えて、川で魚つかみ!暑く厳しい日差しの中では、冷たい川の水は、最高のプレゼントですね。みんな大きな歓声をあげながら、魚を追いかけ、川の水を全身にあびています。そして、取った魚をその場で焼いて食べます。これまた、最高の味がしますよね。みんなで自然を満喫しています。
画像1 画像1 画像2 画像2

林間日記7

画像1 画像1
 22日(火)、林間2日目、子どもたちはみんな元気に朝を迎えました。今日もよい天気で、昨日以上に暑くなりそうです。午前中は魚つかみ、川遊び、野外炊飯、午後は焼き板作り、夜は室内オリンピックと、楽しい活動がいっぱいです。みんなで力を合わせて、思いっきり楽しみましょう!さあ、元気いっぱい2日目のスタートです!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31