TOP

クラブ紹介(ミュージック)

画像1 画像1 画像2 画像2
 楽しい楽器の音や歌声が聞こえてきます。ミュージッククラブは音楽好きの子どもたちが集まって合奏や歌を楽しんでいます。練習のたびに少しずつ上達していくのが分かります。素敵な音楽に仕上がるのが楽しみです。

クラブ紹介(バトンダンス)

画像1 画像1 画像2 画像2
 バトンダンスクラブは、多目的室で活動しています。音楽に合わせて、ダンスをつくって踊ったり、バトンを使った動きを工夫したりしています。曲がかかると、ノリノリで踊っています。4年生もバトンの動かし方が上達しました。とても楽しそうです。
 

秋の遠足(1,2年 ビッグバン)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 台風の心配がされた火曜日でしたが、台風一過でさわやかなお天気になりました。ところが、南海電車の人身事故のため、10時頃まで学校で待機になりました。その間、図書室に行ったり、運動場で遊んだりして過ごしました。
 電車が動き次第、ビッグバンに向かいました。着いてすぐのお弁当でしたが、おなかがすいていたのか、あっという間にお弁当をペロリ。おなかがいっぱいになった後は、思いっきり遊びました。大きなジャングルジムや恐竜の口の中など、夢中で遊んで、笑顔がいっぱいでした。どうなることかと不安もありましたが、楽しい遠足になりました。

安全衛生委員会(職員研修)

画像1 画像1 画像2 画像2
 産業医の山本先生をお招きして、エピペンについての研修を行いました。
 アナフィラキシーとは、アレルギーの原因物質に触れたり、飲んだり食べたりした後に、数分から数時間以内に現れる激しい急性のアレルギー反応です。それに対応するものとして、エピペンがあります。
 アレルギー反応が起こった際の対処の仕方についてお話を聞きました。エピペンの使い方についても体験用を使って実習しました。簡単に使える道具なので、保管場所を全員が知っておいて速やかに使用することが大切だと強調されていました。
 

オリックス体験学習(3年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 オリックスのコーチ4名が来られて、ティーボールのゲームを楽しみました。朝から子どもたちのテンションが上がっていました。
 野球に詳しい子もいれば、初めてルールを知る子もいて、ゲームを楽しめるのかなと思っていましたが、比較的簡単なルールでわかりやすかったです。
 2チームに分かれてゲームを楽しみました。歓声が上がって、とても楽しそうでした。最後にサインとグッズなどのプレゼントがあり、うれしそうでした。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31