学校の様子をたくさん公開しています。 ぜひ、たくさん見てくださいね♪
TOP

学校給食・食育展

 学校給食に使用する食品や調理方法の検討、新しい献立の開発を通じ、学校給食への理解を深めるため「学校給食・食育展」が今年度は、古市小学校で開かれました。
 今回のメニューは、
 「ツナ大豆そぼろ」「なめこのみそ汁」「さけのマリネ」「りんごのクランブル」の4品でした。
 ご参加いただいた保護者のみなさま、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

夏の取り組み3日目(その2)

 4・5・6年生も図書室や会議室で熱心に学習に取り組んだり、元気いっぱいプールで泳いだりしました!充実した3日間を過ごすことができたのではないでしょうか。
 明日からは、プール開放が始まります。たくさん参加して、泳力をのばしてほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

夏の取り組み3日目(その1)

 夏の取り組み3日目です。今日も工夫を凝らした取り組みを各学年行いました。1年生は、しゃぼん玉遊び、2年生は、楽しいレクレーション、3年生もレクレーションや学習をがんばりました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

夏の取り組み2日目(その2)

 4年生は、科学実験「虹色マジック」、5年生は、林間学習の準備・練習、6年生は、平和学習にも取り組みました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

夏の取り組み2日目(その1)

 夏の取り組み2日目です。今日も子どもたちは、元気に登校し、プールや学習、工作、科学実験などに取り組みました。
 1年生は、どろんこ遊び、2年生は、スライムづくり、3年生は、シャーベットづくりをし、歓声があがっていました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31