ミマモルメの登録がまだの方は、至急登録をお願いします!

イングリッシュプレイデイト 2回目 (9月22日)

画像1 画像1
2学期から始まったイングリッシュプレイデイト(英語あそびの時間)、今日が2回目でした。前回すごい数の子たちが来てくれてビックリしたのですが、今回は少し減ったとはいえたくさんの子たちが来てくれました。(1年生と5年生は運動会練習のため、この15分休みに着替えや移動をしなければならなかったので、プレイデイトには来にくい状況でした。)
続きを読む

校長先生の話 (児童朝会 9月22日)

画像1 画像1
おとといのオープンスクール、どの学年もたくさんの方が見に来られていました。家に帰った後、お家の人と授業のことやがんばったことについてお話ししましたか? 校長先生は教室や運動場、講堂を見てまわりましたが、多くの人が活躍しているのを見ることができました。校長先生は、頑張っているみなさんの姿を見るのが大好きです。
続きを読む

応援団 朝練開始! (9月22日)

画像1 画像1
10月19日(日)の運動会に向けて、応援団の朝練が始まりました。紅白の応援団長は、19日(金)の放課後の「応援団決起集会」ですでに決定。今日はそれ以外の副団長・演舞長・太鼓・旗持ちを決めました。「この役をしたい!」と、たくさんの子が立候補し、決意表明&自己アピールしていました。
続きを読む

オープンスクール (9月20日)

画像1 画像1
オープンスクールの写真をアップします。この時期にしては暑すぎず、過ごしやすい感じでしたね。設置された冷房を使うまでもありませんでした。
続きを読む

ありがとうございました! (9月20日)

本日の土曜授業・オープンスクール・学級懇談会に多数ご参加いただき、ありがとうございました。子どもたちの学校生活の様子はどうだったでしょうか。運動会の練習をする学年もありましたね。

その後の学級懇談会では、担任と保護者のみなさん、あるいは保護者のみなさんどうしの情報交換の場になったのではないかと思います。
続きを読む
学校行事
3/31 離任の会
4/4 PTA実行委員会
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地