6月26日(水)学習参観(13:40〜14:25) *学級懇談会はありません
TOP

一泊移住に出発!!

画像1 画像1
本日より5年生、6年生は信太山青少年野外活動センターで一泊移住を行います。
教職員と保護者のみなさんに見送られて、元気いっぱいで出発しました。
30名全員が揃っての出発です!
思い出に残る充実した2日間になることと思います。

「クリーンン北津守」できれいになりました!

画像1 画像1 画像2 画像2
5月17日は、本年度はじめての土曜授業でした。
2時間目には「クリーン北津守」を実施しました。
たくさんの保護者の方や地域の方が参加してくださり、子どもたちと一緒に地域の公園をきれいにする活動をしました。
自分たちで自分たちの住む町をきれいにできて、子どもたちもなんだか頼もしく見えました。
地域の皆様、保護者の皆様、ご協力ありがとうございました。

ようこそ1年生!

画像1 画像1 画像2 画像2
 4月10日(木)に1年生を迎える会が行われました。今年は、12名の1年生が北津守小学校の新しいなかまとして入学してきました。その1年生を迎えるため2〜6年生のみんなで用意した迎える会です。かわいい1年生が6年生といっしょに手をつないで入場してくると大きな拍手がおこりました。児童会代表の人の立派なあいさつ、2年生からの朝顔のたねのプレゼント、全校のみんなで歌った「1年生になったら」。盛りだくさんの1年生を迎える会に1年生も緊張しながらもとっても嬉しそうにしていました。

発育測定

画像1 画像1 画像2 画像2
新年度がスタートしました。
新しい学年になり、子どもたちの顔がひきしまって見えます。

4月の保健指導では、‘話の聞き方’‘話し方’について学習しています。

昨年度末に学習した‘あったか言葉’(保健室前に掲示継続中です)に続き、
今回も、周りも自分も嬉しくなる優しい態度・会話について深めています。

今年度もよろしくお願いいたします。

北津守小学校のホームページをご覧になっていただいている皆様

いつも当校のホームページをご覧になっていただき、ありがとうございます。
今年度も学校の様子を発信して参りますので、引き続きご愛読のほどよろしくお願い申しあげます。
昨年度までの記事は学校日記ページの左側部分にある、「過去の記事」に保管しております。「2013年度」の文字の上でクリックすると、昨年度の記事が閲覧できるようになております。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校だより

給食室より

学校評価