6月の生活目標『気持ちのよいあいさつをしましょう。』

フラッグフットボールのデモ&勧誘 その2

相手のディフェンスラインをタグを取られないようにどう突破するか。ラインを超えるためにボールを持った子どもは走り抜けることがなかなか難しいようです。
画像1 画像1
画像2 画像2

フラッグフットボールのデモ&勧誘

昼休み、フラッグフットボールのデモと勧誘を行いました。
アメリカンフットボールとタグラグビーを合わせたニュースポーツで、ルールを覚えると自分たちの作戦を生かした攻撃ができる楽しいスポーツです。
夏休みに練習して、長居で対外試合をします。
だれもが初めてのスポーツです。
積極的な参加を期待します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年1組はドッジボールを楽しみました。

体育館から歓声が聞こえました。行ってみると、5年1組がドッジボールをしていました。もうすぐ夏休みです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

暑い日差しの中、あいさつ運動!

7月17日、明日に終業式を控えて、子どもたちが登校してきました。
今日の日差しはまさしく夏です。
画像1 画像1

ヒョウタン・ヘチマ 鈴なり

いい形のヒョウタンが大きくなりつつあります。
ヘチマも大きな実をつけ、大きなたわしができそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
4/6 入学式