林間学習・登山にチャレンジ

参加者全員が鉢伏山登山に挑戦しました。力を合わせ、苦しい時には声を掛け合い、励まし合い、なんとか頂上にたどりつきました。たくさんの山仲間の誕生です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

林間学習・みんな元気に二日目の朝!

ウキウキした気持ちでなかなか寝付けなかった子どもたちも、高原の夜をぐっすり眠り、みんな元気に2日目の朝を迎えることができました。本当にさわやかな高原の朝です。今日は鉢伏山登山に全員、アタックします!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

林間学習・夜のプログラム

待ちにまったキャンプファイヤー。昨年度のファイヤーは雨の合間をぬっての奇跡的なファイヤー!今年度のファイヤーは満天の星(あまりの美しさに子どもたちは歓声をあげたそうです!)に見守られた中でのかけがえのない時間となりました。仲間のつながりを感じることのできた活動でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

恒例の魚つかみ体験

足がしびれるほど冷たい高原の天然水の中で泳ぐ「あまご」を一人一人、手づかみにチャレンジ。見事、捕まえた子も、捕まえられなかった子も、「あまごの炭火焼き」を堪能しました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ハチ高原到着!

朝からふっていた高原の雨もあがり、潤った緑につつまれたハチ高原に無事到着。みんな、澄み切った空気に感動しました。この大自然の中でいよいよ三日間にわたる高原プログラムがはじまりました。いい体験と思い出がたくさんできますように・・・

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31