TOP

お礼とお願い

いつも本校のホームページをご覧いただき、ありがとうございます。今、ご覧いただいていますホームページの「学校日記」の記事ですが、年度末更新機能により、4月1日以降は、自動的に「過去の記事」のカテゴリの「2014年度」へ格納される予定です。
 したがいまして、「学校日記」の昨年の記事をご覧になりたい場合は,ホームページの左側、「過去の記事」のカテゴリの「2014年度」の文字の上をクリックしていただきますようお願いいたしします。
 平成27年度も学校の様子などを積極的にどんどん発信して参りますので、引き続きご愛読いただきますよう、併せてよろしくお願い申しあげます。
画像1 画像1 画像2 画像2

平成26年度 修了式

 3月24日(火)平成26年度の修了式を講堂で行いました。たくさんの思い出に残る出来事があった平成26年度も今日で終わりです。子ども達には2週間の春休みを病気やケガ、事故のないよう元気に楽しく過ごしてほしいと思っています。
 入学式をはじめ創立30周年記念式典、卒業式など最後まで地域・PTAの皆様にはさまざまな角度から学校教育を支えていただき、本当にありがとうございました。我々教職員も、来年度も子ども達一人一人の成長を支援できるようにがんばりたいと思っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

新入生歓迎の演技の練習(1年)

 3月23日(月)元気な声が講堂から聞こえてきました。来年度入学して来る新1年生のために今の1年生が新入生歓迎の演技の練習をしていました。校歌を歌ったり、合奏やダンスをしたり、学校生活を紹介する呼びかけもします。みんな練習を一生懸命頑張っていました。4月7日(火)の本番がとても楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2

第30回 卒業式

3月19日(木)第30回卒業式を行いました。あいにくの天気でしたが、厳粛な雰囲気の中、38名の子ども達が、元気いっぱいの笑顔でたくさんの保護者やご来賓の方に見送られて、この豊里南小学校を巣立っていきました。これまで保護者や地域の皆様には本校教育をさまざまな面で支えていただき、本当にありがとうございました。中学校へ進学していく子ども達を今後ともよろしくお願いいたします。 
画像1 画像1
画像2 画像2

うでずもう大会

 3月18日(水)2時限目に5年生と6年生がうでずもう大会を開きました。明日の卒業を前に、気持ちをリフレッシュする意味と先輩(6年生)から後輩(5年生)へバトンを引き継ぐという意味を込めて行いました。結果は、38対19のダブルスコアーで6年生が圧勝しましたが、一勝負ごとに大きな歓声が沸きあがりたいへん盛り上がりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
4/6 入学式準備

学校だより

運営に関する計画

全国学力学習状況調査結果

体力・運動能力調査結果

校歌

平成26年度