過ごしやすい気候の中、子どもたちは勉強や運動に、集中して取り組んでいます。
TOP

中野中学校の体育大会がありました(9月25日)

天候が心配されましたが、開会式の頃には快晴になりました。
校舎建築のため、今年度も長居第2陸上競技場で行われました。
迫力ある入場行進やブラスバンドの演奏は、「さすが中学生」と思わせる立派なものでした。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

応援団もがんばっています!(9月25日)

画像1 画像1 画像2 画像2
昨夜の雨で朝から運動場が使えなかったため、全体練習(応援合戦)は体育館で行いました。
今年度の応援団も9月初めの発団式以来、毎日遅くまでがんばって練習をしてきました。
当日は学年の演技や競技だけでなく、応援団にも温かいご声援をよろしくお願いします。

第64回 運動会を開催します(9月24日)

来る28日(日)第64回運動会を開催します。
子どもたちの元気な姿、成長した姿をご覧いただきます。
最後まであたたかいご声援・拍手のほどよろしくお願いいたします。
なお、以下の点、ご協力ください。
1.開門は南側の2つの門で、午前8時からです。
2.自転車での来校は、近隣の皆様の迷惑になりますので、おやめください。
3.校内は全面禁酒・禁煙となっています。
4.各自のごみは必ずお持ち帰りください。
5.児童席、入退場門・指揮台付近、及び校舎内は立ち入り禁止です。

なお、同時に鷹合小学校校区外にお住まいで、来年度入学予定児童・保護者対象の学校選択制 学校公開も行います。

 (写真は全体練習の様子です)
画像1 画像1 画像2 画像2

台風16号が近づきそうです(9月22日)

運動会の練習も追い込みの時期ですが、台風16号が接近しそうです。
非常時(台風等)の児童の登下校については、今まで通り「大阪市に午前7時現在、暴風警報が発令の場合、臨時休業」です。
いきいき教室も同様です。
詳しくは、本日配付のプリントをご覧ください。

運動場に「にがり」をまきました(9月12日)

運動場の土の埃をおさえ、表面を安定させるため「にがり」をまきました。
地域の方のご厚意で軽トラックをお借りすることができ、短時間で済ますことができました。
運動会の練習も熱気を帯びてきています。
28日の本番を楽しみにしてください。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/31 春季休業
4/1 春季休業
4/2 春季休業
4/3 春季休業、中野中学校入学式
4/4 春季休業
4/5 春季休業
4/6 春季休業