過ごしやすい気候の中、子どもたちは勉強や運動に、集中して取り組んでいます。
TOP

夏休み プール学習(7月23日)

22日から「夏休み プール学習」がスタートしました。
7月31日までの時程は次の通りです。
〇 高学年…9:00〜9:50
〇 中学年…10:00〜10:50
〇 低学年…11:00〜11:50

また、8月1日から特別練習も始まります。

時間ぎりぎりに登校する子どもがいます。
着替える時間や体操の時間も考えて、登校してください。

学習園ではひまわりが満開です。
画像1 画像1 画像2 画像2

6年生林間学習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6年生は7月20日〜21日にかけて、奈良県の洞川に林間学習に行ってきました。
先生や宿舎の方からの声掛けがなくても、自主的に動く姿もみられました。5年生での林間学習や6年生での修学旅行の経験が今の成長につながっていると、本当に感心しました。飯盒炊飯や川遊びなど、大阪ではなかなか経験できないことを通じて、心身ともに成長したなと感じています。小さなトラブルもありますが、それを自分たちで話し合い乗り越え、さらなる成長をしてもらえたらと思います。
6年生のみなさん、夏休みの間にけがや病気に気を付け、たくさんのことを経験し成長した姿を2学期に見せてくださいね。

1学期が無事に終わりました(7月18日)

画像1 画像1
今日は1学期の終業式でした。
保護者・地域の皆さんのおかげで、大きな事故や事件に子どもたちが巻き込まれることなく無事に1学期を終えることができました。
ご支援・ご協力をいただき、ありがとうございました。
カレンダーの都合で、明日19日(土)から長い夏休みに入ります。
健康で安全な夏休みにしてください。
学校では、5・6年生の林間学習やプール水泳、またPTAや地域では、サマーフェスティバルやラジオ体操など、子どもたちも楽しみにしている行事を計画しています。
時間の許す限り参加させ、規則正しい生活を送るようご指導ください。
なお、それぞれの行事についての詳細は、子どもたちが持って帰りますプリントをご覧ください。

写真は、今年度よりお渡ししています通知表です。
子どもたちの成績や出席状況のデータ化に伴い、従来の様式から変更しました。



ホームページをリニューアルしました(7月17日)

いつもホームページをご覧いただきありがとうございます。
先日よりリホームページをリニューアルしております。
今後もより見やすくわかりやすいページにしてまいりますので、今後ともよろしくお願いします。

明日から学期末懇談会が始まります(7月10日)

画像1 画像1
明日から16日(水)まで、学期末懇談会を行います。
学習面や生活面など1学期の学校生活について、担任よりお話をします。
また、ご家庭でのお子さんの様子もお聞かせください。
成果や課題をご家庭と学校が共有し、夏休みを実りあるものにしていきたいと思います。
なお、短い時間ですので、担任に伝えたいこと等を事前にまとめておいていただけたらありがたいです。
どうぞよろしくお願いします。
7月10日〜16日までの下校時刻は、13時50分頃になっています。

写真は5月8日に1年生が種をまいた朝顔です。たくさん葉が茂り、花もつけるほど大きくなりました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/31 春季休業
4/1 春季休業
4/2 春季休業
4/3 春季休業、中野中学校入学式
4/4 春季休業
4/5 春季休業
4/6 春季休業