ミマモルメの登録がまだの方は、至急登録をお願いします!

平成27年度 入学式 (4月7日)

画像1 画像1
校庭のサクラに見守られて、新1年生が入学してきました。(空もサクラも何とか我慢してくれました!)191名の新たな仲間です。

「ありがとうございます!」
来賓の皆様の「ご入学おめでとうございます。」の言葉に、かわいらしく返す1年生。とってもほほえましかったです!

2年生の「歓迎のことば」もバッチリでした。「チャン チャン!」で落とすナニワっ子らしい楽しい寸劇の中に、1年生へのたくさんのメッセージがこめられていました。2年生のみなさん、堂々とした演技、元気いっぱいの歌声に、みなさん感心していましたよ。よくがんばったね!

いよいよ明日から学校生活スタートです! 1年生のみなさん、教室で待っていますよ!
続きを読む

入学式のご案内 (4月6日)

画像1 画像1
明日(4月7日)、平成27年度入学式を行います。

【受付】 午前9時〜9時30分
【受付場所】 1年生の各教室前
【開式】 午前10時
【式場】 講堂
【持ち物】 就学通知書・児童調査票・上靴

まず、本校ロビーの掲示板でお子様のクラスを確認してください。その後、それぞれの教室へ移動していただきます。北校舎・西校舎の2階が1年生の教室です。

受付は、各教室の前で、クラスごとに行います。担当者に就学通知書と児童調査票を渡してください。入学説明会のときにお渡ししている提出用の封筒に入れて提出していただけたらと思います。

受付では配付物をもらい、お子様の名札に集団下校コースを示すシールを貼っていただきます。下校コースの図は教室前に掲示していますので、ご確認ください。受付をすませたら、お子様は教室内へ、保護者の方は講堂へ移動していただきます。

講堂の座席には限りがありますので、長いす1脚につき3人掛けで詰めてお座りください。入学式後、担任と保護者の方とで1年生保護者会を行います。全て終わるのは、11時30分頃の予定です。

入学式の日はランドセルで登校するのかどうかについてですが、手さげ・ランドセルどちらでもかまいません。教科書を配りますので、それらを持って帰ることができたらOKです。

明日の天気が気になるところですが、なんとか我慢してくれると信じて…。サクラも、簡単には散るまいと踏ん張っています。入学するお子様と保護者の皆様、そしてご来賓の皆様のお越しをお待ちしています。

明日は入学式! (2,6年 4月6日)

画像1 画像1
入学式を明日に控えた今日(6日)、新2年生、新6年生が登校してきました。6年生は入学式準備のため、2年生は入学式後に披露する「歓迎のことば」の最終練習のためです。

6年生に進級して最初の仕事が、今日の準備作業。会場設営、清掃、教室の飾り付け、教科書の運搬・仕分けなどなど内容は多岐にわたりましたが、分担してテキパキとこなしてくれました。

6年生のみなさん、6年生になった実感がじんわりと沸いてきたのではないでしょうか。いよいよ“常盤小学校の顔”としての1年が始まります!
続きを読む

6日(月)は、新2年生・新6年生の登校日です! (4月5日)

画像1 画像1
新2年生保護者の皆様

6日(月)、入学式後に披露する「歓迎のことば」の最終練習を行います。登校時刻は10時、集合場所は本校3階の音楽室です。服装は、標準服(上着を着用、名札は不要)・標準帽、持ち物は上ぐつです。下校時刻は11時30分頃の予定です。

2年生保護者の皆様には、明日のリハーサルの様子を公開します。観覧希望の方は、11時頃直接講堂においでください。なお、入学式当日の観覧はご遠慮いただいています。
続きを読む

平成27年度、スタートです! (4月1日)

画像1 画像1
本日から平成27年度がスタート。写真は、昨年6月に植樹した3本の桜の木です。小さいながらも、しっかりと花を咲かせています。

常盤小学校のホームページ、おかげさまで、昨年度もたくさんのアクセスをいただきました。日頃からホームページを見てくださっているみなさん、ありがとうございます。今年度も、さまざまな情報を発信していきますので、どうぞご覧ください。
続きを読む
学校行事
4/8 始業式
着任式
4/9 給食開始
学級写真撮影
4/10 2〜6年5時間授業
1年4時間授業
学級懇談会
PTA決算総会
4/13 発育測定6年
聴力検査5年
4/14 寄生虫卵検査配付
創立記念日
委員会・代表委員会
全校クリーンデー
発育測定5年
学級写真撮影(欠席者)
聴力検査3年
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地