遅刻・欠席の連絡はミマモルメをご活用ください

チューリップ

画像1 画像1
画像2 画像2
4月9日(木)

 2年生が、1年生の時に植えた「チューリップ」が
 中庭で、花を咲かせています。
 
 まるで、新1年生の入学を待っていたかのように。

1年生との対面式(2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4月9日(木)1年生との対面式(2)

 6年生の男児が、歓迎の言葉を述べ、「分らないことが
 あったら、何でも聞いて下さい」と優しい声かけがありました。

 続いて、1年生全員から「よろしくお願いします」の
 あいさつがありました。

 

1年生との対面式(1)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4月9日(木)1年生との対面式(1)

 2年生から6年生の児童たちが待ちに待った
 「1年生との対面式」を行いました。

 緊張した面持ちの1年の児童が講堂に入場
 してきました。

 

4月の生活目標

画像1 画像1
4月9日(木)

 4月の生活目標は、「学校のきまりを守ろう」です。

 学校には、児童が守る「きまり」があります。
 全員で守って、規律正しい「学校生活」をおくりましよう。

 今月から、毎月の生活目標の紙を、1階廊下の窓ガラスに
 掲示しています。

1年生 対面式の準備

4月8日(水)

 明日は、新1年生と2年生から6年生との対面式が
 行われます。

 1年生は、入場、並び方、呼び掛けの練習を入念に
 行いました。

 2年生から6年生のお兄さん・お姉さんたちは、
 1年生に会えるのを、とても楽しみにしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30